オンライン英会話でレッスンを受けるためには、最初に道具を準備しなければなりません。
「レッスンを受けるに当たって必ず準備をしなければならない道具」と「あるとレッスンを有利に進められる道具」の2種類があり、このページでは両方について詳しく説明しています。
特に、初めてオンライン英会話のレッスンを受けるという生徒は、このページで必要な道具や準備についての知識を得ておいてください。
インターネットに繋がるパソコンやスマホ
オンライン英会話はネット回線を通じて海外で生活している講師とレッスンを受けるサービスなので、インターネットに繋がるパソコンやスマホは欠かせない道具の一つです。
自宅や自宅外でもどちらでも構いませんし、ネットに繋がる状況であれば好きな場所で英語の学習を始められます。
しかし、スマートフォンを使ったレッスンでは、「チャットの文字が読みづらい」「他のアプリを同時に利用しづらい」「手で持ちながら受講すると疲れが溜まる」というデメリットがあるので注意が必要です。
ネット回線が不安定になることもあるため、レッスンの質を高めるためにもデスクトップのパソコンを用いた方が良いでしょう。
Skype(スカイプ)のダウンロード
独自ソフトを使わないスクールであれば、Skype(スカイプ)のダウンロードは欠かせない準備の一つです。
パソコン同士を繋ぐことで無料でテレビ通話ができるソフトがSkype(スカイプ)で、現在では世界中で用いられています。
多くのオンライン英会話では、レッスンの通信手段としてSkype(スカイプ)を用いているため、受講する前にインストールしておかなければならないのです。
中には、無料会員の登録の際にスカイプIDが必要となるスクールがあるので、事前にID登録を済ませておかなければなりません。
ヘッドセットとWebカメラ
オンライン英会話で会話をやり取りするために用いるのがヘッドセットで、Webカメラはビデオチャットを行うために必要となります。
自分側の映像を先生へと送信する際に用いる道具がWebカメラということで、これは絶対に必要な準備というわけではありません。
しかし、オンライン英会話では相手の音声を聞き取り、自分の音声を相手へと伝えなければならないので、マイクとイヤホンが一体化されたヘッドセットは絶対に必要です。
パソコン自体にマイクが内蔵されていることはありますが、ノイズが入りやすいのでレッスンのクオリティを高めるためにもヘッドセットを用意しておいた方が良いでしょう。