オンライン英会話で英語を全く話せない5つの原因…
「レッスンを受けているけど英語を全く話せない…」とオンライン英会話で挫折している方は少なくありません。
オンライン英会話で英語を話せないのは上記の5つが大きな原因ですね。
漫然とレッスンを受けていても、「何をどう話せば良いのかわからない」「単語を知らないから文章を作れない」と悩んでしまいます。
まず最初に、オンライン英会話で英語を全く話せない原因を自己分析することから始めましょう。
1:英語の知識のインプットが不足している…
※横にスクロールできます。
英語のインプットとアウトプットの違い! | |
---|---|
インプット | 単語の記憶やリーディング、リスニングで英語の知識を頭に入れる |
アウトプット | ライティングやスピーキングで英語を発信するトレーニング |
英語の学習をスタートするに当たり、「インプット」と「アウトプット」という2つの言葉が良く出てきます。
私たち日本人は、致命的に英語のインプットが不足している傾向あり…。
単語やフレーズなど英語の知識が頭に入っていない状態で、オンライン英会話のレッスンでアウトプットしようとしても意味がありません。
オンライン英会話を続けていてもスピーキング力が伸び悩んでいる人はインプット不足か反復練習不足かも。英語を日常的に読み聞きして話すネタや英語表現を蓄えていかないといつまで経っても同じ英語しか話せないよ。
— 英語妹 (@english_sister) September 1, 2020
自分の知らないことは発信できないため、英語のインプットが不足しているとオンライン英会話で全く話せない原因になりますよ。
2:英文を作り出すスキルや能力が足りない…
英文を作り出すスキルや能力が足りないのは、オンライン英会話で英語を全く話せない原因です。
文法の知識を持っていない方や英単語の引き出しが少ない方は、英語で自分の思ったことを伝えられません。
思ったことをうまく伝えられないとすごくもやもやしますよね笑
私もオンライン英会話やっているのですが最近サボり気味で、今回もうまく言葉にできなかったらたりしたので来年までにもっと頑張ろうと思います。。— SOBA (@marcofabrika) November 10, 2019
オンライン英会話は講師と1対1でレッスンを受講する形になりますので、英語を話すには英文を作り出すスキルが必要不可欠です。
「講師の言うことに相槌を打つだけになる…」という方は、このパターンに当てはまります。
※オンライン英会話のレッスン中に使える相槌の言い回しはこちら!
3:レッスンを受ける前の事前準備をしていない…
オンライン英会話のレッスン前に事前準備をしていない方は、「英語が全く話せない…」と悩みがちです。
事前準備とは、テキストに目を通して英単語を確認したりフリートークで話す内容を考えたりといった作業を指しますね。
自分の興味のあるトピックで講師とスピーチをしようと思っても、英語力の低い人は下準備をしないと上手く話せません。
【6月8日】
5:30-6:30 パタプラ
6:30-7:00 スピーチ
7:00-7:30 オンライン英会話即興であるトピックについてのスピーチをしているけど、全然話せない。英語の問題もあるけど、そもそもの内容が薄かったり整理されてなかったりで小学生みたいなことしか言えない。下準備って大切。#今日の積み上げ
— たき (@takitakienglish) June 8, 2021
オンライン英会話で英語を上手く話せない人は、レッスンの準備不足が原因だと心得ておきましょう。
4:外国人講師が相手のレッスンで緊張する…
多くの日本人は、外国人と英語を話すことに慣れていません。
初めてのオンライン英会話のレッスンで緊張し、「上手く言葉が出てこない」「何を話せば良いのかわからない」と悩む方はたくさんいます。
一年前、「英会話ネイティブレベルに完成されたいな」って思ってオンライン英会話始めたけど、結論から言うと意味なかった。
毎回知らない講師と喋るのはやはり緊張するし、心理的にツラい。かといって毎回同じ講師と喋ってもだんだん学びがなくなっていく。英会話学ぶなら独学もありだなと。— ジャック@東大生英語教師 (@jacktodai1205) December 25, 2021
一昨日からオンライン英会話始めたんですが、毎回めっちゃ緊張する💦
聞き取れなかったり、言葉が出てこなくなったりして焦ることも多い💦
でも、とにかく色々な人とコミュニケーション取れるのが楽しい!
もっと早くやっときゃ良かった(笑)#オンライン英会話— tAi3645 (@johnW2014k) December 22, 2021
初めてオンライン英会話受けました❕
緊張して緊張して。。。
とても優しい先生でしたが、自分の喋れなさを改めて思い知らされました😓😓😓
初心者コースを申し込もうと思いますが、どのくらいのペースだったら挫折せずに続けられるだろうか…
年内にもう何度か受けたい💦#英会話 #cambly— hana331 (@hana331_log) December 22, 2021
外国人講師と英語でコミュニケーションを取るのは、皆さんが想像している以上にハードルが高いものです。
とは言え、経験不足が原因で英語を話せないのは仕方がないので、焦らずに少しずつ慣れるしかありません。
5:フリートークばかりを受講している…
オンライン英会話のフリートークレッスンは、講師と自由な話題やトピックで英語を話すことができます。
※オンライン英会話のフリートークで使えるネタや話題はこちら!
とても楽しいレッスンですが、初心者がフリートークばかり受けるのはNG…。
英語知識が全くない状態でフリートークを受講しても、外国人講師と会話を続けることはできません。
先生が話している内容を聞くだけで授業が終わってしまいますので、「オンライン英会話はつまらない…」と感じる原因になりますよ。
英語を全く話せない人にオンライン英会話がおすすめの理由を徹底解説!
「英語を全く話せない人はオンライン英会話を利用できないのでは?」とイメージしている方はいませんか?
しかし、英会話の初心者にもオンライン英会話は向いています。
なぜ英語を全く話せない人にオンライン英会話がおすすめなのか、いくつかの理由を見ていきましょう。
1:外国人講師と英語を話せる機会を簡単に作れる!
日本で普通に日常生活を送っていても、英語を話す機会はほとんどありません。
英語を使う努力をしなければ、英語を話せるようにならないのは当然ですよね。
つまり、外国人講師と英語を話せる機会を簡単に作れるのはオンライン英会話のメリット!
1台のパソコンやスマホ、ヘッドセットやWebカメラなどのアイテムがあれば、英語を全く話せない人でもオンライン英会話を始められます。
※スマホアプリで学べるおすすめオンライン英会話はこちら!
自分から積極的に英語を話す環境を作るために、オンライン英会話を利用してみてはいかがでしょうか。
2:レッスン1回当たりの料金が安くて金銭的な負担が少ない!
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | レッスン1回の料金 |
---|---|
レアジョブ英会話 | 1回当たり142円~ |
DMM英会話 | 1回当たり163円~ |
Kiminiオンライン英会話 | 1回当たり194円~ |
eigox(エイゴックス) | 1回当たり205円~ |
EF English Live | 1回当たり224円~ |
Bizmates(ビズメイツ) | 1回当たり320円~ |
mytutor(マイチューター) | 1回当たり530円~ |
上記では、格安のオンライン英会話をレッスン1回当たりの料金で比較してみました。
通学型の英会話教室やコーチング式英語スクールと比べてみると、オンライン英会話の料金はかなり安いことがわかります。
英語が全く話せない人がオンライン英会話にチャレンジし、失敗したとしても金銭的な負担はありません。
リスクを抑えて英語の学習を始められますので、オンライン英会話を利用する初心者は増えています。
3:早朝でも深夜でも好きなタイミングで受講できる!
※横にスクロールできます。
オンライン英会話と通学型英会話教室の違い! | |
---|---|
オンライン英会話 | インターネット環境があれば早朝でも深夜でも自由に受講できる |
通学型の英会話教室 | 決められた時間に実店舗の教室に足を運ぶ必要あり(開講時間は短い) |
オンライン英会話と通学型の英会話教室には上記の違いあり!
開講時間が短くて実店舗に足を運ばないといけない英会話教室と比較し、オンライン英会話は早朝でも深夜でも好きなタイミングで受講できます。
仕事で忙しい方でも簡単にスタートできますので、初心者にもオンライン英会話はおすすめです。
※24時間レッスンOKのオンライン英会話6選はこちら!
英語を全く話せない人がオンライン英会話のレッスンを受ける時の5つのコツを徹底解説!
ここでは、英語を全く話せない人がオンライン英会話のレッスンを受ける時の5つのコツを詳しく解説していきます。
オンライン英会話を始める勇気が出ない人は是非一度参考にしてみてください。
1:ボキャブラリーや英文法のインプットを行う!
上記の項目でも解説した通り、英語を話せない人には「英単語を知らない」「英文法を理解していない」といった傾向あり…。
そこで、オンライン英会話のレッスンを受ける前に、ボキャブラリーや英文法のインプットを行いましょう。
スキマ時間を活用して英単語を覚えたり文法の勉強をしたりして、オンライン英会話のレッスンでアウトプットして実践するのが効果的ですね。
インプットとアウトプットの黄金比3:7を意識する。英語学習も本読むだけは苦行で少し理解したらひたすら実践。オンライン英会話は冷や汗かき文法は模試で間違えながら血肉とした。永遠に来ない完璧待つよりさっさと実践へ。悩んだらまたインプット。この循環は定着率と「やってる」充実感上げてくれる
— Aki (@mikorino) May 30, 2021
例えば、初対面の人とどう自己紹介をすれば良いのか知っていれば、初めてのオンライン英会話で外国人講師と話すことになっても緊張せずに済みます。
※オンライン英会話のレッスンの自己紹介で役立つフレーズはこちら!
英語を全く話せない方は、準備をしてからオンライン英会話に臨むようにしてください。
2:レッスン中に役立つフレーズを暗記する!
英語を全く話せない人は、オンライン英会話のレッスンで役立つフレーズを暗記するのが効果的です。
定型フレーズを覚えておけば、頭の中で英語の文章を作る必要はありません。
以下では、オンライン英会話のレッスン中に役立つフレーズをいくつか紹介していきます。
※横にスクロールできます。
英語 | 日本語 |
---|---|
Can you hear me? | 私の声が聞こえていますか? |
Can I restart my computer? | パソコンを再起動してもいいですか? |
I’m trying to adjust my microphone. | 私のマイクを調整してみます。 |
Could you type it for me? | 文字をタイピングしてくれませんか? |
もっと詳しく英語のフレーズを知りたい方は、こちらのページをご覧になってください。
3:日本人講師が在籍しているスクールを選ぶ!
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | 日本人講師の在籍 | トータルの講師数 |
---|---|---|
DMM英会話 | 7,500名以上 | |
GLOBAL CROWN | 700名以上 | |
ネイティブキャンプ | 11,000名以上 | |
eigox(エイゴックス) | 330名以上 | |
ワールドトーク | 300名以上 |
上記の5つのスクールは、日本人バイリンガル講師が在籍しているオンライン英会話です。
日本人講師とのレッスンであれば、「英語だけでコミュニケーションを取らなければ…」と不安を抱える必要はありません。
日本語を交えてやり取りができますので、英語を全く話せない初心者でも安心ですよ。
日本人が苦手とするポイントも把握していますので、日本人バイリンガル講師在籍のオンライン英会話を選びましょう。
4:初級者用のテキストに沿って受講する!
英語が全く話せない人にオンライン英会話のフリートークはハードルが高いレッスン内容です。
そのため、初級者用のテキストに沿って受講する方法がおすすめ!
スクール独自のオリジナル教材や市販教材のSide by Sideなど、初歩的な英単語や文法を学べるテキストはたくさんあります。
※Side by Sideが使えるおすすめオンライン英会話はこちら!
一歩ずつ着実に力をつける努力をしていれば、「英語が全く話せない…」という状態を脱却できますよ。
5:レッスンで何を話すのかネタを考えておく!
※横にスクロールできます。
オンライン英会話のレッスンで話すネタ! | |
---|---|
日常生活編 | 「今日はどんな日だったか」「今週末に何をするのか」 |
仕事編・職業編 | 「何の仕事をしているのか」「今の仕事は大変か」 |
趣味編 | 「自分の趣味は何なのか」「インドア派かアウトドア派か」 |
文化編 | 「日本とフィリピンの違い」「お互いの国の伝統的な食べ物」 |
ある程度英語が話せるようになった後は、オンライン英会話のフリートークが効果的です。
そこで、上記を参考にしてレッスン中に何を話すのかネタを考えておきましょう。
行き当たりばったりでフリートークにチャレンジするよりも、ネタの準備をしていた方がスムーズに講師と英語を話せます。
講師から話題を提供してくれることもありますが、あらかじめ自分で考えておいた方が安心です。
英語を全く話せない人向けのオンライン英会話スクール3選!
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | 英語を話せない人向け | レッスン料金 | 講師の人数 | 教材の種類 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
DMM英会話 | 月額6,480円~ | 7,500名以上 | ★★★★★ | ★★★★★ | |
レアジョブ英会話 | 月額4,620円~ | 6,000名以上 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | |
ワールドトーク(Worldtalk) | 月額3,300円~ | 300名以上 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
このページでは、英語を全く話せない人向けのオンライン英会話を3つ紹介しています。
初心者はとにかく英語に慣れる機会を多く作る必要がありますので、自宅で受講できるオンライン英会話を有効活用しましょう。
1位:DMM英会話【初心者が学習できるサポート体制が整っている!】
※横にスクロールできます。
DMM英会話の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | DMM英会話 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
本社の住所 | 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
英語を話せない人向け | |
料金プラン | <スタンダードプラン> 毎月8レッスン:月額4,880円 毎日1レッスン:月額6,980円 毎日2レッスン:月額11,980円 毎日4レッスン:月額19,980円 <プラスネイティブプラン> 毎月8レッスン:月額12,980円 毎日1レッスン:月額19,880円 毎日2レッスン:月額38,980円 毎日4レッスン:月額72,980円 |
使用ソフト | 独自のシステム(Eikaiwa Live) |
開講時間 | 毎日24時間レッスンOK |
講師の国籍 | ネイティブを含む130ヵ国以上の講師 |
講師の人数 | 10,000名以上 |
教材の種類 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
DMM英会話は大手のオンライン英会話で、英語が全く話せない方にも向いています。
なぜDMM英会話が初心者に向いているのか、いくつかの理由を見ていきましょう。
- 初級者用のオリジナルテキストや教材が充実している
- 日本語でコミュニケーションが取れる日本人講師が在籍している
- 英語のインプットに効果的なアプリのiKnow!を無料で使える
- 早朝でも深夜でも時間帯を選ばずに24時間いつでも受講できる
英語の初心者が一歩ずつ学習できるサポートが整っていますね。
※英語が全く話せない人にDMM英会話がおすすめの理由はこちら!
月額料金も毎日1レッスンで月額6,480円と格安ですので、まずはDMM英会話で無料体験を受けてみてください。
2位:レアジョブ英会話【超初心者向けのスターター教材あり!】
※横にスクロールできます。
レアジョブ英会話の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | レアジョブ英会話 |
運営会社 | 株式会社レアジョブ(RareJob, Inc.) |
本社の住所 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2階 |
英語を話せない人向け | |
料金プラン | 月8回プラン:月額4,980円 毎日25分プラン:月額7,980円 毎日50分プラン:月額12,980円 毎日100分プラン:月額21,480円 ビジネス英会話コース:月額12,980円 中学・高校生コース:月額12,980円 |
使用ソフト | レッスンルーム・Skype(スカイプ) |
開講時間 | 毎日6時~25時まで |
講師の国籍 | フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師 |
講師の人数 | 6,000名以上 |
教材の種類 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
レアジョブ英会話では、これからオンラインレッスンを始める超初心者向けのスターター教材(Starter)が用意されています。
スターター教材(Starter)のカリキュラムやレッスン内容は下記の通りです。
※横にスクロールできます。
レッスン | 内容 | 目標 |
---|---|---|
Lesson 1 | 挨拶 | 基本的な挨拶ができるようになる |
Lesson 2 | 自己紹介1 | 自分の趣味について話せるようになる |
Lesson 3 | 自己紹介2 | 自分の住まいや仕事について話せる |
Lesson 4 | 自己紹介3 | 自分の家族について話せるようになる |
Lesson 5 | 復習レッスン | 自分自身について質問に答えられる |
Lesson 6 | 今日の出来事 | 自分の一日について話せるようになる |
Lesson 7 | 週末の予定 | 週末の予定について話せるようになる |
Lesson 8 | 体調について | なぜ体調が悪いのか英語で説明できる |
Lesson 9 | レッスンの終わり方 | 円滑にレッスンを終えられるようになる |
Lesson 10 | 復習レッスン | 積極的に世間話に参加できるようになる |
初歩的な英単語や表現を学べますので、英語を全く話せない方でも問題ありません。
レアジョブ英会話は毎日1回のレッスンで月額6,380円と安いので、英語の学習を始めるに当たって金銭的な負担は一切なしです。
3位:ワールドトーク【日本人講師がメインのオンライン英会話!】
※横にスクロールできます。
ワールドトークの基本情報 | |
---|---|
スクール名 | ワールドトーク |
運営会社 | 株式会社ライトアップ |
本社の住所 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F |
英語を話せない人向け | |
料金プラン | お手軽コース(3,000pt):月額3,300円 基本コース(5,000pt):月額5,500円 イチ押しコース(6,500pt):月額6,600円 集中コース(11,000pt):月額11,000円 徹底コース(22,000pt):月額22,000円 |
使用ソフト | Skype(スカイプ) |
開講時間 | 毎日24時間レッスンOK |
講師の国籍 | 日本人バイリンガル講師・フィリピン人講師・ネイティブ講師 |
講師の人数 | 300名以上 |
教材の種類 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
ワールドトークは、フィリピン人講師ではなく日本人講師がメインのオンライン英会話です。
日本語を話せるバイリンガル講師が在籍していますので、英語が全く話せない初心者にも向いていますよ。
オンライン英会話の受講で次の悩みを抱えている方はいませんか?
- 言いたいことを外国人講師に伝えられなくてもどかしい思いをした
- フリートークで全く話せなくて気まずい空気になった
- 毎レッスンでテキストの読み合わせだけで終わっている
ワールドトークの日本人講師とのレッスンであれば、外国人講師との授業で抱えやすい悩みはなくなります。
オンライン英会話の継続で期待できる効果や変化は?
※横にスクロールできます。
オンライン英会話の継続で期待できる効果や変化! | |
---|---|
1ヵ月目 | SkypeやZoomを使った外国人講師とのオンラインレッスンに慣れる |
2ヵ月目 | 話せるフレーズが増えて講師が何を言っているのかわかるようになる |
3ヵ月目 | 日常英会話程度であれば講師とコミュニケーションが取れるようになる |
オンライン英会話の継続により、上記の通り少しずつ効果や変化が期待できます。
英語の習得には時間がかかりますので、1週間や2週間で何か変わることはありません。
しかし、オンライン英会話のレッスンを受けて英語と触れ合っていれば、フレーズの引き出しが増えたり相手が何を言っているのかわかったりしますよ。
もちろん、オンライン英会話で得られる効果はレッスンの回数や頻度で違いあり!
※オンライン英会話のレッスンの頻度やペースについてはこちら!
少しでも早く効果を実感したい方は、なるべくレッスンの回数を増やすべきです。
オンライン英会話で英語が話せないと嘆いている人の口コミや評判まとめ!
このページでは、オンライン英会話で英語が話せないと嘆いている人の口コミや評判を紹介していきます。
1年ぶりぐらいにオンライン英会話を再開した。ここしばらく全然使ってないから出川さんみたいな感じでしか話せないしめっさ疲れた😇
— りおし (@Rioshi1561) December 26, 2021
「だからお前はダメなんだ」。米留学初期。メンターに言われた。英語がうまく話せない。そんな自分が嫌だった。でも、無言は欠席と同じ。仕事も同じだよね。そんな自分を変えたのは、失敗を受け入れてくれる環境。オンライン英会話は失敗するのに絶好の場所なので、ぜひビズメイツで試してみて。#pr
— 会社員ひろ🎗マインドと栄養のコーチ (@hirofitlife) December 24, 2021
TOEIC900点とっても、英語を話せないというのは事実。いくら速読ができても、言いたいことがスラスラ出てくるわけではなかった。その後、必死にオンライン英会話をやり続けた結果、ネイティブに褒められるほど成長できた。ただ、TOEICで培った基礎力が英会話に活きたのも事実。TOEICは土台作りに最適。
— はじ@英語 (@hajieigo) November 7, 2021
オンライン英会話を続けていてもスピーキング力が伸び悩んでいる人はインプット不足か反復練習不足かも。英語を日常的に読み聞きして話すネタや英語表現を蓄えていかないといつまで経っても同じ英語しか話せないよ。
— 英語妹 (@english_sister) September 1, 2020
オンライン英会話で本気で泣きそうだったのは、話せない日々が連続した時です。1回だけでもこたえますが数回のレッスンで話せないと、絶望ぎみ。こういう時は頭では継続が大事とわかっていてもかなりつらいので、レッスン時間を減らしたり内容を軽めにするのが大事でした。
— eichan@TOEIC満点英語オタク犬 (@eichan_ruh) December 2, 2021
オンライン英会話を毎日やってると急に話せない日が来ます。
正直落ち込みますが、それでも諦めずに勉強していくと今度は急に話せる日が来るんですよね。たぶん積み上げた知識が形になって表れてるのだと思います。
つまり凹んでも諦めず、上手くいかない日も受け入れることが大事ということですね😌— エイタ@継続のコツ×英会話×TOEIC960点 (@gamusyaraeita) August 7, 2020
オンライン英会話にチャレンジし、英語を全く話せなくてショックを受けている方は少なくありません。
しかし、何事も継続が上達の近道ですので、短期間で諦めずに英語の勉強を続けてみてください。
まとめ
以上のように、英語が全く話せない人でもオンライン英会話のレッスンを受けられます。
1台のパソコンやスマホがあれば、自宅にいながら外国人講師と英語を話せますので非常に便利です。
オンライン英会話の初心者は、「自主的に英語をインプットする」「レッスンで役立つフレーズを覚える」「日本人講師在籍のスクールを選ぶ」といった点を心掛けてみましょう。