オンライン英会話のレッスンで疲れる理由
オンライン英会話のレッスンを外国人講師と受けていて、「疲れた・・・」「頭が痛い・・・」「グッタリする」と感じている方はいませんか?
気持ちだけではなく、身体的にも今までとは違った変化が出やすいのが英語学習の問題点です。
必ずしもオンライン英会話に限った話ではないものの、レッスンで疲れる理由を幾つか見ていきましょう。
- 日常生活で慣れない英語を使ってコミュニケーションを取らなければならない
- 上手く話すことができない英語の学習は想像以上にエネルギーを費やす
- 講師に迷惑がかからないように気を遣うことが多い
- 英語を聞くだけではなく自分から積極的に話す必要がある
自分で想像している以上に労力やエネルギーを消費するからこそ、たった25分間の1レッスンでも疲労感は溜まりますよ。
もちろん、これは決して悪いことではないので、「英語をペラペラにして海外旅行を楽しみたい」「TOEICで800点を取得してビジネスに役立てたい」と明確な目標を持っている方は、引き続き努力すべきです。
オンライン英会話のレッスンで疲れた時の効果的な対処法はこれだ!
あまりにも張り切りすぎてオンライン英会話のレッスンを受けていると、疲れが溜まって日常生活に支障が出ます。
語学の習得は難しいのでそれなりの努力が必要ですが、「疲れた・・・」と感じたまま無理に続けるのは良くありません。
そこで、このページではオンライン英会話のレッスンで疲れた時の効果的な対処法をご紹介していますので、無理なく英語の学習を続けたい生徒は参考にしてみてください。
文法の勉強ばかりではなくフリートークも受ける
教材やテキストを使って英文法の勉強ばかり行っていると、頭が働きすぎて疲れてしまいます。
そのため、たまにはオンライン英会話のフリートークを受けるのも効果的ですね。
オンライン英会話のフリートークはフリーカンバセーションとも呼ばれていて、次のような特徴があります。
- 講師と1対1で自分の好きな話題について英語で会話を続ける
- 今日のテーマについて生徒が自由に決めることができる
- 何か題材を決めなくても講師が話題を用意してくれる
英語を使って友達と気軽にコミュニケーションを取る感覚だと考えれば非常に分かりやすいのではないでしょうか。
何も考えずに英語で話せば良いだけですので、オンライン英会話の文法の勉強で疲れた時にピッタリというわけです。
ただし、英語の初心者の場合は1対1で会話を続けるのが難しく、「会話が続かない」「上手く英語で受け答えができない」といった状態に陥りやすいので注意しなければなりません。
これは中級者以上の生徒が受けるレッスンですので、ある程度の英語力が身に付くまでは初級者用の教材やテキストを使って受講してみてください。
一緒にレッスンを受ける講師を変えてみる
自分の英語力や前回まで勉強した部分を把握してくれることで、毎回同じ講師と受講している生徒は少なくありません。
確かに英語力をアップするのに効果的な方法なのですが、同じ講師とばかりレッスンを受けると飽きて疲れてしまいます。
長く英語の学習を続けるに当たって気分転換はとても大事ですので、一緒にレッスンを受ける講師を変えてみるべきです。
- 今まで男性講師と受講していた人は女性講師と受ける
- 40代以上の先生を選択していた人は10代の若い講師を選ぶ
上記のようにレッスンを受ける講師を変えるだけでも刺激となるため、気疲れを感じずに英語の学習に取り組むことができますよ。
多くのオンライン英会話では公式サイトで講師の検索ができますので、年齢や趣味など様々な項目で自分に合う先生を探してみてはいかがでしょうか。
1レッスン当たりの時間を短くする
慣れない英語を話すのはとても疲れるもので、1レッスン25分でも想像以上に大変です。
そこで、オンライン英会話で疲れてしまった生徒は、1レッスン当たりの時間を短くしてみましょう。
一般的なオンライン英会話では1レッスンの時間が25分間と決められていますが、NativeCamp(ネイティブキャンプ)には次のような特徴があります。
- 1回のレッスンで25分以内であれば生徒が自由に決められる
- 5分間~10分間など簡単に英語で挨拶をする程度でもOK
- 月額料金の5,950円を支払っていれば無制限で何回でも受講できる
- レッスンの予約は不要で受講したいタイミングで受けられる
今までのスクールとは違ったシステムを採用していることで、NativeCamp(ネイティブキャンプ)は注目を集めました。
疲れた時に25分間のレッスンを受けるのは大変でも、5分間~10分間程度であれば負担になることはありません。
無制限で受講できるのにも関わらず1ヵ月当たりの料金は5,950円と格安ですので、オンライン英会話の選び方で迷っている方はNativeCamp(ネイティブキャンプ)で無料トライアルを受けてみてください。

YouTubeでやる気がアップする動画を視聴する
頑張ろうと努力をしていても、オンライン英会話のレッスンを受けているうちにやる気やモチベーションが下がっていくことはあります。
そんな時は、YouTubeで英語学習へのやる気がアップする動画を視聴する方法がおすすめですね。
以下ではモチベーションのアップに適したYouTubeの動画を何本かまとめてみました。
- 海外で活躍している日本人のロックグループが歌っている曲の「Adele – Hello」
- 美人なバイリンガルの女性が悩みを打ち明けている動画の「DearMe 自信がない私へ」
- 自分の英語学習との向き合い方を見直すことができる「大人でも難しいのに小6でTOEIC 980点」
もちろん、精神的に疲れている時は英語の学習から離れてリフレッシュするのも大事ですので、自分の趣味の時間を増やしてストレスを発散してみてください。