ワールドトークで使える教材やテキストの種類は?
オンライン英会話のワールドトークでは市販教材やオリジナルテキストを使用し、講師と1対1のレッスンを受けることができます。
豊富に取り入れられている教材が最大の魅力で、個人の目的に合わせて使用するテキストを変えて英語の学習が可能ですよ。
テキストだけではなくWebサイトを使ったレッスンを可能で、ただ講師とフリートークを受けるだけではありません。
このページではどのような教材やサイトを使ってワールドトークのレッスンを受けられるのか説明していますので、受講する前に確認しておいてください。
SIDE by SIDE
ワールドトークで推奨されている市販教材の一つが「SIDE by SIDE」で、初歩的な内容から英語を学べる有名なテキストとなっています。
ワールドトークだけではなく、他のオンライン英会話で「SIDE by SIDE」が推奨されていることも決して珍しくありません。
このテキストは次のように、個人の英語力に合わせて複数種類から選ぶことができます。
- 中学1年~中学2年レベルの「SIDE by SIDE1」
- 中学2年程度の「SIDE by SIDE2」
- 中学3年程度の「SIDE by SIDE3」
- 高校卒業程度の「SIDE by SIDE4」
SVOやSVOCなど簡単な英文法をあまり理解していない方は、SIDE by SIDE1から使って学習して少しずつステップアップしていくのが良いでしょう。
日本人向けの教材ではないので日本語での説明はないものの、カラフルなイラストがふんだんに使われているので分かりやすくなっています。
それに、ワールドトークは初心者でも気軽にオンライン英会話のレッスンが受けられるように日本人講師が数多く在籍していますので、まずは無料体験を受けてみてください。

英文法を学習したい
ワールドトークの事務局は「英文法を一から学習したい!」と考えている方のために、次のテキストやWebサイトをおすすめしています。
- TalkEnglish.com:基本的な文法から良く使う言い回しまで練習できる教材
- Easy conversations:基礎的な文法の学習や復習ができる
- Daily ESL:空港や銀行でのやりとりを練習しながら単語力を強化できる
- About.com Advanced English Grammar Review:中級者から上級者向けの文法教材
ビジネス英語を学習したい
ワールドトークでは次のように、プレゼンや電話応対などビジネスシーンで登場する単語やフレーズを学べるテキストが豊富です。
- ビジネス英語クラス第2回テーマ:オリジナルテキストの一つで自己紹介を含めたビジネス英語が学習できる
- ビジネス英語クラス第3回テーマ(初級者むけ):ビジネス英語を学ぶ初心者のための教材
- Daily ESL Business:Daily ESLのビジネスページ
- TalkEnglish Business:TalkEnglishのビジネスページ
海外旅行を楽しみたい
今までに以上に海外旅行を楽しみたい方には、「観光英語クラス第2回テーマ」と「Eigo-sample.com」がおすすめです。
- 観光英語クラス第2回テーマ:観光で必要な英語力を身に付けられる
- Eigo-sample.com:ショッピングや宿泊の際の英語のやり取りが学習できる
子供に英語を習わせたい
ワールドトークでは以下のように、子供やキッズ向けのテキストやWebサイトも数多く用意されていました。
- Kids Web Japan:イラストが豊富で日本の文化が英語で説明されている
- Starfall.com:一文が短いので小さなお子様でも理解できる
- TIME for kids:子供向けのニュースサイトで英語の学習に適している
- Bedtime Story:英語の童話が記載されており、お子様の中でも中級者向け
政治や経済に関心がある
- Teaching&Learning With Tne New York Times:最新のニュースを活用したクイズ形式のサイト
- TIME for kids:分かりやすい英語で最新のニュースが掲載されている