iTalk English(アイトーク)の基本情報
※横にスクロールできます。
iTalk English(アイトーク)の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | iTalk English(アイトーク) |
運営会社 | iTalk English Pte Ltd. |
本社の郵便番号 | 〒153-0064 |
本社の住所 | 東京都目黒区下目黒6-4 |
スクール開校日 | 2009年8月 |
料金プラン | <月額コース> 月額25分コース:月額6,710円 月額50分コース:月額10,670円 月額75分コース:月額13,750円 月額25分月12回コース:月額4,257円 <チケットコース> チケット10:4,290円 チケット26:10,560円 チケット40:15,158円 チケット55:20,146円 <DMEコース> DME12:5,379円 DME25:10,450円 DME52:20,168円 |
1レッスンの最安値 | 25分間で143円~ |
レッスン時間 | 1回当たり25分間 |
使用ソフト | Skype(スカイプ) |
開講時間 | 毎日24時間レッスンOK |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
講師の人数 | 40名以上 |
教材費 | オリジナルテキストは無料(市販教材は自費負担) |
ビジネス英語対策 | ![]() |
TOEIC対策 | ![]() |
TOEFL対策 | ![]() |
IELTS対策 | ![]() |
子供英会話 | ![]() |
DMEメソッド | ![]() |
レッスンの予約 | 授業が始まる15分前まで |
レッスンのキャンセル | 授業が始まる1時間前まで |
無料体験 | 25分間のレッスン×1回 |
総合評価 | ★★★☆☆ |
iTalk English(アイトーク)は、フィリピン人講師在籍の格安オンライン英会話です。

教材の種類が多かったりDMEメソッドを提供したりと、他のスクールと差別化を図っていますね。
初心者から上級者まで英語をしっかりと学びたい方にiTalk English(アイトーク)はおすすめ!
iTalk English(アイトーク)の有料会員に入会する前に、大まかな特徴や口コミの評判をチェックしておきましょう。
参考 iTalk English(アイトーク)の公式サイトはこちら
※横にスクロールできます。
項目 | 1位:DMM英会話![]() |
2位:ネイティブキャンプ![]() |
3位:Bizmates(ビズメイツ)![]() |
---|---|---|---|
レッスン料金 | 月額7,900円で毎日1回のレッスン | 月額6,480円でレッスン回数無制限 | 月額13,200円で毎日1回のレッスン |
レッスンの単価 | 1回192円~ | 回数無制限 | 1回320円~ |
講師の国籍 | 127ヵ国 | 120ヵ国以上 | フィリピン人のみ |
講師の人数 | 10,000名以上 | 16,000名以上 | 1,900名以上 |
無料体験 | 2回のレッスン | 7日間無料トライアル | 1回のレッスン |
教材の充実度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
iTalk English(アイトーク)で英語を学習する8つのメリットを徹底解説!
iTalk English(アイトーク)は、フィリピン系のオンライン英会話の中でも質の高いスクールです。
8,000名を超える受講者調査の結果、大手サーベイCSランキングで11部門中8部門でNo.1を獲得しました。

まずはiTalk English(アイトーク)で英語を学習する8つのメリットから見ていきましょう。
1:月額コースとチケットコースから選べる!
※横にスクロールできます。
iTalk Englishの料金プラン! | |
---|---|
月額コース | 1日に25分や50分など毎日レッスンを受けるプラン |
チケットコース | 3ヵ月の有効期限の間にチケットを消費して受講する |
iTalk English(アイトーク)の料金プランは、月額コースとチケットコースの2種類にわけられています。

レッスン料金の安さを重視するなら月額コース、マイペースで受講したいならチケットコースがおすすめ!
iTalk English(アイトーク)のチケットコースは、次の4種類から選択できますよ。
※横にスクロールできます。
コース名 | レッスンの回数 | 料金 |
---|---|---|
チケット10 | 1回25分×10回 | 4,290円 |
チケット26 | 1回25分×26回 | 10,560円 |
チケット40 | 1回25分×40回 | 15,158円 |
チケット55 | 1回25分×55回 | 20,146円 |
有効期限は3ヵ月間と長めに設定されていますので、忙しい月があっても使い切れない心配はありません。
※チケット制や回数制のオンライン英会話のメリットはこちら!

2:レッスン1回当たりの料金が安い!
※横にスクロールできます。
コース名 | レッスンの回数 | 月額料金 | レッスン単価 |
---|---|---|---|
月額25分コース | 毎日25分のレッスン | 月額6,710円 | 1回当たり197円~ |
月額50分コース | 毎日50分のレッスン | 月額10,670円 | 1回当たり164円~ |
月額75分コース | 毎日75分のレッスン | 月額13,750円 | 1回当たり143円~ |
月額25分月12回コース | 月12回のレッスン | 月額4,257円 | 1回当たり425円~ |
iTalk English(アイトーク)の月額コースは、上記の4種類の料金プランから選べます。
チケットコースとは違い、月額コースはレッスン1回の料金が安いのがメリットですね。

iTalk English(アイトーク)の月額75分コースは、1回当たり143円~と最安値クラスになっています。
※最安値のオンライン英会話をお探しの方はこちら!

英語の学習は毎日継続するのが大事ですので、iTalk English(アイトーク)の毎日プランを選びましょう。
3:受講前に先生の色々な情報を確認できる!
iTalk English(アイトーク)は、事前予約制のオンライン英会話です。
自分の好きな講師を選んで予約する形になりますが、受講前に先生の色々な情報を確認できますよ。
iTalk English(アイトーク)の講師詳細ページはこんな感じです。

iTalk Englishの講師詳細ページ
年齢や性別などの基本的な情報に加えて、「レッスン出席率」「オフィスの有無」「日本語スキル」「趣味や特技」「レッスン範囲」「自己紹介」について記載されています。

例えば、オフィスに出勤している先生を選べば、ネット環境が整っていますので快適なレッスンを受けられるでしょう。
※講師がオフィス勤務のオンライン英会話はこちら!

講師のバックグラウンドをしっかりと把握し、レッスンを予約できるのはiTalk English(アイトーク)の良いところです。
4:幅広い種類のオリジナル教材から選べる!
※横にスクロールできます。
iTalk Englishのカリキュラム! | |
---|---|
オリジナル教材 | 「Kids」「初級」「中級」「上級」とレベル分けされている |
Side by Side | 英語の4技能をバランス良く習得できる市販教材 |
英検コース | 過去問を繰り返し解いて英検テスト対策を行う |
DMEメソッド | ハイスピードの英会話で英語脳を養成する |
Speaking Training | テーマに沿って約2分間のスピーチを行う |
EGO Lesson | 20年に及ぶベストセラーの「話すための英文法」で学ぶ |
ES Evaluation | 約20分間のテストを受けて英語のレベルチェックをする |
iTalk English(アイトーク)では、上記の通り幅広いカリキュラムから選んで英語を学習できます。

英検合格を目指せる英検コースや講師とディスカッションできるSpeaking Trainingなど、自分の目的に合わせた英語学習OK!
※英検対策やディスカッションに向いているオンライン英会話は下記のページで紹介しています。


一般的なオンライン英会話と比較し、iTalk English(アイトーク)はオリジナル教材の種類も豊富です。
テキストはレベル別にわけたりイラストを使ったりと、上手く工夫して作られています。

iTalk Englishのオリジナル教材
iTalk English(アイトーク)の公式サイトにアクセスして希望の教材をダウンロードするだけですので、特に難しいことはありません。
参考 iTalk English(アイトーク)のオリジナル教材
5:英語脳を鍛えられるDMEメソッドを受講できる!
※横にスクロールできます。
DMEコース | レッスンの回数 | 料金 |
---|---|---|
DME12 | 1回25分×12回 | 5,379円 |
DME25 | 1回25分×25回 | 10,450円 |
DME52 | 1回25分×52回 | 20,168円 |
DMEメソッドは、iTalk English(アイトーク)の中で一番人気のカリキュラムです。
効果的なDMEメソッドで英語を学習するために、iTalk English(アイトーク)に入会している方は少なくありません。

DMEメソッドとは、母国語を一切使わずに英語だけでハイスピードのやり取りを行う学習法を指します。
他のダイレクトメソッドとDMEメソッドの違いは下記の通りですね。
※横にスクロールできます。
他のダイレクトメソッドとDMEメソッドの違い! | |
---|---|
他のダイレクトメソッド | 学習する言語のみでレッスンを進めて英語脳を鍛えられる |
DMEメソッド | 英語脳の養成に加えて文法部分の理解を強化している |
レッスンで使うテキストは最新のタイムリーな内容で、現実的なシチュエーションに沿って楽しく学べます。
ポーランドの本社と正式に契約を締結してDMEメソッドを受講生に提供しているのも、iTalk English(アイトーク)の安心ポイントです。
DMEメソッドを受けられるオンライン英会話は限られていますので、iTalk English(アイトーク)への入会を検討してみましょう。
6:レッスンは24時間いつでも好きなタイミングで受けられる!
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | レッスンの開講時間 |
---|---|
iTalk English(アイトーク)![]() |
毎日24時間レッスンOK |
DMM英会話![]() |
毎日24時間レッスンOK |
レアジョブ英会話![]() |
毎日6時~25時まで |
Bizmates(ビズメイツ)![]() |
毎日5時~23時まで |
Kiminiオンライン英会話![]() |
毎日6時~24時まで |
クラウティ(cloudt)![]() |
9時~16時、9時~24時まで |
多くのオンライン英会話では、「○○時~○○時まで」とレッスンの開講時間が決まっています。
一方でiTalk English(アイトーク)は、24時間いつでも好きなタイミングで受講OK!

講師によって違いはありますが、早朝でも深夜でもレッスンを受けられます。
つまり、iTalk English(アイトーク)は仕事やプライベートで忙しい方でも安心です。
※24時間レッスンOKのオンライン英会話はこちら!

7:レッスンの予約やキャンセルのシステムが緩い!
※横にスクロールできます。
iTalk Englishの予約やキャンセルのシステム! | |
---|---|
レッスンの予約 | 授業が始まる15分前まで予約OK |
レッスンのキャンセル | 授業が始まる1時間前までは無料 |
iTalk English(アイトーク)は、レッスンの予約やキャンセルのシステムが比較的緩くなっています。

直前予約や直前キャンセルに対応していますので、急に予定やスケジュールが変更になっても心配ありません。
ただし、iTalk English(アイトーク)はレッスン開始1時間を切ってからキャンセルすると、1回分が消化扱いになりますので注意しましょう。
8:家族でアカウントを共有して受講できる!
iTalk English(アイトーク)は、親子や兄弟など家族でアカウントを共有できます。
レッスン回数の多い料金プランほど単価は安くなりますので、家族でレッスンをシェアしたい方におすすめのオンライン英会話というわけですね。
iTalk English(アイトーク)でアカウントを共有するに当たり、追加料金は一切必要ありません。

お子さんが小さい場合は、親御さんと一緒にレッスンを受講できますので安心です。
※親子や兄弟で一緒に受けられるオンライン英会話はこちら!

iTalk English(アイトーク)で英語を学習する4つのデメリット…
他のオンライン英会話と比較してみると、iTalk English(アイトーク)には上記の4つのデメリットあり…。
iTalk English(アイトーク)の有料会員に入会する前に、良くない部分をきちんと押さえておきましょう。
1:DMEコースのレッスン料金は高め…
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | レッスン1回の料金 |
---|---|
レアジョブ英会話![]() |
1回当たり142円~ |
DMM英会話![]() |
1回当たり163円~ |
Kiminiオンライン英会話![]() |
1回当たり194円~ |
産経オンライン英会話Plus![]() |
1回当たり200円~ |
Bizmates(ビズメイツ)![]() |
1回当たり320円~ |
iTalk English(アイトーク)![]() |
1回当たり387円~ |
以下では、iTalk English(アイトーク)のDMEコースと他のオンライン英会話をレッスン料金で比較してみました。
iTalk English(アイトーク)のDMEコースは、確かな実績を持つメソッドで英語を学習できますので効果的です。
その代わりに、レッスン1回当たり387円~と高めに設定されているのがデメリット…。

現在ではレッスン1回で100円台のスクールが増えていますので、iTalk English(アイトーク)は金銭的な負担がかかりますよ。
同じフィリピン系のレアジョブ英会話は、月額6,380円で1日に1回のレッスンOK!
小さなお子さんからシニア世代まで幅広い年齢の方が利用していますので、一度レアジョブ英会話に入会してみましょう。

2:フィリピン人講師のみでネイティブはいない…
iTalk English(アイトーク)は、フィリピン人講師のみのオンライン英会話です。
アメリカ人やイギリス人、オーストラリア人やカナダ人などのネイティブスピーカーは在籍していません。
※オーストラリア人講師が在籍しているオンライン英会話はこちら!

ネイティブ講師とレッスンを受けられるオンライン英会話を探している方に、iTalk English(アイトーク)は不向きです。
DMM英会話のプラスネイティブプランでは、何と130ヵ国以上の国籍の講師とレッスンを受けられます。

数多くのオンライン英会話の中でもグローバルなスクールですので、まずはDMM英会話で無料体験を試してみてください。

3:在籍している講師の人数は少ない…
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | 在籍している講師の人数 |
---|---|
NativeCamp(ネイティブキャンプ)![]() |
11,000名以上 |
Cambly(キャンブリー)![]() |
10,000名以上 |
DMM英会話![]() |
7,500名以上 |
レアジョブ英会話![]() |
6,000名以上 |
Bizmates(ビズメイツ)![]() |
1,600名以上 |
QQ English![]() |
1,300名以上 |
ベストティーチャー![]() |
900名以上 |
iTalk English(アイトーク)![]() |
40名程度 |
上記では、iTalk English(アイトーク)と他のオンライン英会話を講師の人数で比較してみました。

iTalk English(アイトーク)には、40名程度の講師しか在籍していません。
24時間いつでも受講できますが、講師によってレッスンの配信時間は決まっています。
つまり、iTalk English(アイトーク)はお気に入りの講師と希望の時間に受講するのが難しいですね。
講師の人数でオンライン英会話を選ぶのであれば、NativeCamp(ネイティブキャンプ)に入会しましょう。
NativeCamp(ネイティブキャンプ)には11,000名以上の講師が在籍していますので、「希望の時間帯にレッスンを予約できない…」といった心配はありません。
NativeCamp(ネイティブキャンプ)の公式サイトはこちら

4:日本人スタッフによるサポートはなし…
オンライン英会話の中には、日本人のスタッフが日本語でSkypeの設定や英語学習のコツをサポートしてくれるスクールがあります。
しかし、iTalk English(アイトーク)には残念ながら日本人スタッフによるサポートは特にありません。

もしレッスン中に何かしらのトラブルが起こり、「日本語で状況を説明したい」といった時に不便です。
※オンライン英会話で引き起こされやすいトラブルはこちら!

初めてオンライン英会話を利用する方は、iTalk English(アイトーク)ではなくサポート体制が整っているスクールを選びましょう。
iTalk English(アイトーク)で無料体験を受けるまでの流れを徹底解説!
iTalk English(アイトーク)では、入会する前に1回の無料体験(トライアルレッスン)を受けられます。
以下では、iTalk English(アイトーク)で無料体験を受けるまでの流れを画像付きでまとめました。
①iTalk English(アイトーク)の公式サイトにアクセスし、「まずは無料体験」のボタンを押す
②登録するスカイプIDの確認方法についてチェックする
③フォームに「名前」「ニックネーム」「スカイプID」「パスワード」「生年月日」「居住国」を入力する
④全ての項目を入力したら利用規約に同意し、「確認」をクリックして申し込む
iTalk English(アイトーク)への申し込みが完了すると、スクールからメールが送られてきます。

IDやパスワードなどマイページにログインする情報が記載されていますので、忘れずに目を通しておきましょう。
後は好きな時間帯に予約し、iTalk English(アイトーク)の体験レッスンを受講してみてください。
iTalk English(アイトーク)の口コミや評判まとめ!
このページでは、iTalk English(アイトーク)でレッスンを受けた方の口コミや評判の情報を紹介していきます。
1:DMM英会話は高くなったけどiTalk Englishのプランは低価格!
独学で限界を感じ、モチベーションupのためにオンライン英会話iTalkを始めてみる。
以前やってたDMMはだいぶ高くなってしまったけど、iTalkは低価格プラン、チケット制、予約も取りやすいと今のところ良いことだらけ。— 更紗夢 (@2020TOEIC850yo) August 23, 2021
大手のオンライン英会話のDMM英会話は、以前と比べて料金が値上げされました。
しかし、iTalk English(アイトーク)は開校当初とあまり変わっていません。

低価格のプランに惹かれてiTalk English(アイトーク)に入会している方は多いようです。
2:オンライン英会話のiTalk Englishを始めようと思う!
オンライン英会話のiTalk登録してみようか迷ってます…🤔もしやってる方いましたら感想教えて頂けると嬉しいです!
— misa (@__maple__3) May 30, 2021
土日を使って、レアジョブとiTalkとぐんぐん英会話とhanaso英会話とイングリッシュベルとskytalkとラングリッチのお試し学習を終えた。残るはQQイングリッシュとe英会話。これらは11/3にこなす予定。
— Kyota Kanno (@kyora) October 31, 2010
iTalk English(アイトーク)に入会し、オンライン英会話を始めようと考えている方はたくさんいました。

初心者向けのオリジナルテキストや市販教材を使えますので、英語に自信のない方でも大丈夫ですよ。
iTalk English(アイトーク)が自分に合うのかどうか確かめるために、体験レッスンを受けてみましょう。
3:iTalk Englishには親しみのある講師が多い!
オンライン英会話iTalk、初めて受ける先生に「あなたのこと見覚えあるわよ、○○先生のレッスンを受けてなかった?私と彼女は隣のブースだったの」て言われてビックリ!俄然親しみがわいてきたのでこれからこの先生を取ろう(単純)
— クワズイモ (@growalocasia) April 25, 2021
iTalk English(アイトーク)には、親しみのあるフィリピン人講師が多いようです。
フレンドリーな先生とレッスンを受ければ、楽しみながら英語の学習を継続できます。

モチベーションを維持するためにも、お気に入りの講師を見つけるのは大事です。
※オンライン英会話のモチベーションを維持する8つの方法はこちら!

4:前はiTalk Englishをやってたけど学研の教材が使えるKimini英会話に乗り換えた…
教材が用意されてるとこがいいと思います。うちはitalkEnglishってとこでやってて、1つのアカウントで家族で受講できてよかったのですが、kimini英会話に替えました。学研の教材が用意されてて、取り組みやすいです。予約はitalkの方が取りやすいです。各社の無料体験だけで2か月は学習できますよ
— メモφ(..) (@ringogmgm) April 21, 2020
Twitterの口コミを見てみると、iTalk English(アイトーク)からKimini英会話に乗り換えている方がいました。
Kimini英会話は学研のテキストで英語を学習できますので、幼児や小学生などの小さなお子さんにおすすめ!

子供向けのオンライン英会話に入会させるなら、iTalk English(アイトーク)よりもKimini英会話の方が良いでしょう。
※子供向けのおすすめオンライン英会話スクールはこちら!

5:iTalk Englishのトライアルは良かったけどコスト的に月2回くらいでゆるく継続したい…
はじめてitalkでトライアルレッスン受けました。ただただ楽しい時間でした。何人かトライアル受けてみようと思います。毎週続けたら会話力爆伸びしそうだけど、コスト的に月2回くらいでゆるゆる継続したい。てか、オンライン講師の方々を改めてリスペクト!
— みずな (@mizunajapon) April 8, 2021
iTalk English(アイトーク)の料金プランは、毎日コースや月12回コースです。
そのため、「月2回くらいのレッスンでゆるく継続したい」という方には向いていません。

毎日受講できない方は、少ない回数の料金プランが用意されたオンライン英会話を選びましょう。
まとめ
iTalk English(アイトーク)は料金が安いのにも関わらず、教材が多くてカリキュラムがしっかりとしているオンライン英会話です。
DMEメソッドで英語脳を鍛えたいならiTalk English(アイトーク)で決まり!
まずはiTalk English(アイトーク)の公式HPにアクセスし、無料会員に登録してみてください。